テープ脱毛は埋没毛が生じるデメリットがある

テープ脱毛は埋没毛が生じるデメリットがある

腕や足、うなじなどのムダ毛を処理するために、テープを使って自宅で自己処理をしている人は少なくはないでしょう。テープ脱毛はいつでもどこでも手軽に行えるというメリットがありますが、その半面、デメリットもいくつかあります。そこで、ここではテープ脱毛をすることで生じるデメリットについて詳しく紹介していきます。

テープ脱毛は皮膚にダメージを与える

テープ脱毛というのは、粘着性のあるシートを貼ってムダ毛を剥がしていく脱毛方法です。手軽にムダ毛の処理ができることから、長年愛用している方も少なくはありません。しかしながら、テープ脱毛には肌に大きな負担を与えてしまうというデメリットもあります。テープを使用すると、毛穴の周りの皮膚が強く引っ張られるので痛みや出血を引き起こすリスクが高いです。また、テープでムダ毛を抜いている途中で切れてしまう恐れもあります。すると、途中で切れてしまった毛は塞がれた毛穴の中で成長するので、埋没毛になってしまうというわけです。埋没毛をそのまま放置すると、皮膚の中で炎症して膿が溜まる可能性があります。このようなことから、皮膚が弱い方はテープ脱毛に向いていないといえます。 もしも埋没毛が生じたら、ピーリングで角質ケアを行うことが大事です。角質ケアを行うことでターンオーバーを促進できるので、毛が表面に出てきやすくなるからです。一定期間が経過しても毛が皮膚の上に出ない場合、毛嚢炎になる恐れがあります。したがって、早めに皮膚科に相談するといいでしょう。

テープ脱毛のデメリットのまとめ

テープ脱毛は、スピーディーにムダ毛を処理できるので人気を集めている脱毛方法といっても過言ではありません。しかしながら、皮膚を強く引っ張ることになるので、埋没毛などが生じるリスクもあります。よって、テープ脱毛は敏感肌やアレルギーを持っている方に向いてはいません。皮膚にダメージを与えることを覚悟した上でテープ脱毛を行う必要があります。